

代表 鎌野 琴音
- 1992年
- 福本まゆみモダンバレエ・アートにてモダンバレエを始める。
- 2000年
- こうべ全国洋舞コンクール モダンダンス部門 ジュニア2部:入選
埼玉全国舞踊コンクール モダンダンス部門 ジュニア部:入選
- 2001年
- モダンバレエの指導を始める。
某クラッシクバレエ教室にてクラッシクバレエを始める。
- 2002年
- Osaka Prix クラッシクバレエコンクール ジュニア1部:入選
こうべ全国洋舞コンクール モダンダンス部門 ジュニア2部:入選
バレエコンペティション21:セミファイナリスト
あきた全国舞踊祭モダンダンスコンクール ジュニア2部:入選
Baby-Q(東野祥子主催)にてコンテンポラリーを学ぶ。
- 2003年
- Osaka Prix クラッシクバレエコンクール ジュニア1部:入選
こうべ全国洋舞コンクール モダンダンス部門 ジュニア1部:入選
埼玉全国舞踊コンクール モダンダンス部門 ジュニア部:埼玉県舞踊協会奨励賞
埼玉全国舞踊コンクール クラッシックバレエ部門 ジュニア部:入選
北九州&アジア全国洋舞コンクール B部門ジュニア1部:9位入賞
(準入賞)
- 2004年
- Osaka Prix クラッシクバレエコンクール ジュニア1部:入選
青少年のためのバレエコンクール「ザ・バレコン仙台」ジュニアA:入選
こうべ全国洋舞コンクール モダンダンス部門 ジュニア1部:入選
青少年のためのバレエコンクール「ザ・バレコン名古屋」
ジュニアA:入選
- 2005年
- Osaka Prix クラッシクバレエコンクール ジュニア1部:入選
フリーになる。
- 2007年
- IKEGAMI Ballet Studioを開校。
- 2015年
- Japan Ballet Competition兵庫2015:最優秀指導者賞
- 2019年
- Koto Ballet Studioに改名。代表となる。

講師 紅山 葵
- 2014年
- 第59回NAMUEクラシックバレエコンクール熊本:第6位入賞
- 2015年
- Japan Ballet Competition兵庫2015:努力賞
- 2016年
- 保育士資格取得
Japan Ballet Competition兵庫2016:奨励賞
- 2018年
- Japan Ballet Competition福岡2018:8位入賞

講師 池上 彰朗
- 1995年
- 宮城昇バレエスタジオにてバレエを始める。
- 1998年
- 全国コンクール in NAGOYA シニア部門:3位入賞
- 2000年
- ベラルーシ国立ボリショイバレエ団にてバレエを学ぶ。
同年帰国。
- 2002年
- こうべ全国洋舞コンクール シニア部門 :3位入賞
- 2003年
- こうべ全国洋舞コンクール シニア部門 :3位入賞
- 2007年
- IKEGAMI Ballet Studio開校。
-
- 関西を中心に現在もダンサーとして全国で活躍中。
クラッシクバレエだけでなく、創作やコンテンポラリー等
ジャンルも幅広く、その傍ら演出、振り付けも手掛ける。
© 2019 Koto Ballet STUDIO All rights reserved.